秋は抜け毛が多い?原因と対策
抜け毛…抜け毛…抜け毛…秋になると急に気になる抜け毛。
こんなに抜けて大丈夫?と思う方も多いのではないでしょうか?
なぜ秋になると抜け毛が増えるのでしょう。
日本人の毛量は約10〜12万本と言われており、ヘアサイクルによって抜けたり生えたりを繰り返しています。
1日に自然に髪が抜ける平均的な本数は1日50~100本程度。
秋になると2倍の1日に100~200本程度になると言われています。
何故、秋は抜け毛が増えるのでしょうか?
まず、人間も動物と同じように夏の毛から冬の毛に生え変わると言われており、秋は抜け毛が多くなると言われています。
しかし、自然脱毛とは別に秋になると抜け毛に繋がる要因があります。
① 夏の紫外線によるダメージや疲れなどによる新陳代謝の低下です。
夏の間に冷たいものを多く摂取するなど、慢性的に冷えが生じ、
血行が悪くなることも抜け毛の原因となります。
② 乾燥による頭皮の水分量不足。
頭皮の水分量が減ると、頭皮が硬くなり抜け毛に繋がります。
そして、寝不足、栄養不足、ストレスなどが加わると、一時的であるはずの秋の抜け毛が加速し、頭皮を健康な状態に戻してあげないと、薄毛等に繋がってしまう恐れがあります。
ヘアケア、頭皮ケア方法
①洗浄力の優しいシャンプーを使う
シャンプーには様々な種類があり、種類によっては洗浄力が強すぎて頭皮に負担をかけてシャンプーもあります。
頭皮環境が不安定になりやすい秋は洗浄力の弱めのシャンプーでゴシゴシせず優しく洗うことをおすすめします。
②頭皮ケア
血行不良によって抜け毛に繋がることもあります。
頭皮が「硬い」「赤い」は、血行不良や老化の始まりのサインです。
1日3分、やさしく頭皮マッサージをして頭皮をほぐして血行を促進し、健康的な地肌に戻してあげましょう。
血行を促進することで、頭皮や髪に栄養が届きやすくなりますよ。
③健康的な生活を心がけましょう
健康な髪を育てるには、意外かもしれませんが、アミノ酸やミネラルを補給することが重要なのです。
髪の約95%はタンパク質で出来ていて、ビタミンやミネラルが成長をサポートしています。 新しく健康な髪を作るにはタンパク質の元であるアミノ酸が重要であり、髪を育てるにはミネラルの中でも亜鉛が重要な栄養素となります。
運動も大切です。
「ジョギング」「ウォーキング」「ストレッチ」等の適度な運動も取り入れて習慣にしていきましょう。
無理をして続かないトレーニングではなく継続する事を優先に考えましょう。
簡単に秋の抜け毛について説明させて頂きましたが、生まれつきDNAに刻まれているモノから普段の生活習慣で変えられるモノまで、様々な要因が考えられます。
原因を見ると秋の抜け毛は一時的なものだと分かりますが、頭皮や毛根、髪のコンディションが悪くなっていることに変わりはありません。
放っておくと、次に生えてくる髪が元気に育たず、将来の薄毛に繋がってしまうかもしれません。しっかりとケアをすることが大切です。
基本的に「心」「身体」にいい事は「頭皮」「髪」にもいい事になりますので、「食事」「運動」「頭皮ケア」等、毎日の積み重ねが将来の健康的な「頭皮環境」に繋がりますのて5年後も10年後も素敵なヘアスタイルを楽しむ為にも地道に頑張りましょう。